特別養護老人ホーム

介護老人福祉施設 桜寿園

介護老人福祉施設桜寿園

― 笑顔・やすらぎ・豊かな生活 ―
川崎区内に2ヶ所目の特別養護老人ホームとして開設しました。
市内で一番の高齢化率の地域の中で、“頼りにされる施設”をめざし、『利用者本位』を基本にしたいつも笑顔をたやさない心温かい介護を心がけています。

事業所の概要

住所
〒210-0833  川崎市川崎区桜本2-39-4
TEL
044-287-2566(代表)
FAX
044-287-2577
入所定員
74名
短期入所 16名
通所介護 30名/1日
建物構造
鉄筋コンクリート造3階建
敷地面積:1983.45㎡
延床面積:3154.47㎡
居室数
1人部屋4室
2人部屋7室
4人部屋18室
運営主体
社会福祉法人 セイワ
MAIL
s-oujyuen3@adagio.ocn.ne.jp
URL
http://www.seiwa-oujyuen.jp

ご利用の際の注意事項

  • 面会について

    面会について

    面会時間は9:00~20:30でお願いをしています。時間外にご希望の場合は事前にご連絡ください。
    また、受付で面会表の記入をお願いしています。風邪気味等で体調不良の方はご遠慮ください。

  • 外出・外泊について

    外出・外泊について

    ・事前にご連絡をいただければいつでもご自由にお出かけいただいています。
    ・食事の準備や内服薬の管理等ご相談させていただきます。

  • 飲酒・喫煙について

    飲酒・喫煙について

    健康状態や体調をみながら、量・時間・場所等についてご相談の上よろしくお願いします。

  • 居室・設備・器具の利用について

    居室・設備・器具の利用について

    故意に破損等が無いようにご使用ください。

  • 金銭・貴重品の管理について

    金銭・貴重品の管理について

    紛失等についての責任は負いかねますので、施設内への持ち込みは極力避けてください。

  • 所持品の持ち込みについて

    所持品の持ち込みについて

    ・必要最小限でお願いします。
    ・収納スペースに限りがありますので、季節ごとの衣類の入れ替え等をご協力いただけると助かります。

  • 宗教活動・政治活動について

    宗教活動・政治活動について

    他の利用者の迷惑とならないよう,協調性を持って生活して下さい。

  • 動物飼育について

    動物飼育について

    管理面・衛生面からも、また、他の利用者への迷惑にもなりますのでご遠慮ください。

  • 嘱託医師以外の医療機関への受診について

    嘱託医師以外の医療機関への受診について

    ・かかりつけの医療機関への受診をご希望の場合はご相談ください。
    ・川崎区内の場合は送迎も可能ですが、遠方の場合はご家族等にお願いをすることがあります。
    定期受診の場合はご家族の付き添いをお願いできると助かります。

  • その他

    その他

    積極的に外へ出て、買い物や食事会などを楽しんでいます。

交通案内

JR京浜東北線、東海道線、京浜急行線、南武線
川崎駅下車
川崎駅前より(アゼリア地下街)
臨港バス 9番のりば 大師行桜本下車 徒歩8分
市営バス 3番のりば 水江町行 臨港警察署前下車 徒歩8分
臨港バス 31番のりば 水江町行
臨港バス 32番のりば 臨港塩浜営業所行

特別養護老人ホーム ヴィラージュ川崎

特別養護老人ホームヴィラージュ川崎

「その人らしく、美しく、楽しく!」をモットーにご入居様、ご利用者様の生活をサポートいたします。
 また、食事や入浴の介助をはじめ、日常生活訓練、更にはさまざまなレクリエーションや四季折々の楽しい行事を通して、みなさまが日々楽しく生活できるよう、
スタッフ一同で温かなきめ細かいサービスを提供しています。

事業所の概要

住所
〒214-0021 川崎市多摩区宿河原1-18-1
TEL/FAX
TEL 044-930-5552
FAX 044-930-5558
入所定員
86名 短期入所4名 通所介護30名
建物構造
鉄筋コンクリート造 地上4階建
敷地面積:2,482.73㎡  
延床面積:3,635.15㎡
運営主体
社会福祉法人 美生会
MAIL
info@biseikai.or.jp
URL
https://biseikai.or.jp/kawasaki/

運営方針

  1. 地域福祉の拠点としての地域に密着した活動を実施していきます。
  2. 利用者様の自発的・自主性を最大限に尊重し、自立を支援していきます。
  3. 職員自身の自発的・自主性を高め、質の高く心の通ったサービスを提供します。
  4. 予防的な介護サービスを積極的に提供していきます。
  5. すべてのサービス提供部門でのケアマネジメントを日常的に実施していきます。

協力医療機関

  • 医療法人社団 晃進会 たま日吉台病院(199床)
  • 医療法人社団 晃進会 たま日吉台病院分院(137床)
  • 医療法人社団 三医会 鶴川記念病院(180床)

ご利用の際の注意事項

  • 来訪・面会について

    面会について

    面会時間は、午前9時から午後8時まででお願いします。

  • 外泊・外出

    外出・外泊について

    前もってご連絡をお願いします。

  • 協力病院以外の医療機関への受診

    飲酒・喫煙について

    看護職員にご相談ください。
    付き添いは原則的にご家族の対応となります。

  • 居室・設備・器具の利用

    居室・設備・器具の利用について

    施設内の居室、設備及び器具は本来の用途にしたがってご利用ください。本来の用途に反した使用により破損等が生じた場合には、賠償していただくことがあります。

  • 喫煙・飲酒

    金銭・貴重品の管理について

    ・喫煙は、施設内は禁煙とさせていただきます。
    ・飲酒を希望される方は、担当職員にご相談ください。

  • 迷惑行為

    所持品の持ち込みについて

    騒音等、入居者の迷惑になる行為は、ご遠慮ください。また、むやみに他の入居者の居室等に立ち入らないようにしてください。

  • 宗教活動・政治活動

    宗教活動・政治活動について

    施設内で、他の入居者に対する宗教活動及び政治活動はご遠慮ください。

  • 動物飼育

    動物飼育について

    施設内へのペットの持ち込み及び飼育は、お断りします。

  • 食事

    嘱託医師以外の医療機関への受診について

    食事が必要な場合は、前日までに申し出ください。

  • その他

    その他

    ・面会においでになるとき、あるいは外出・外泊から戻られたときに、食べ物を持ち込まれることが見受けられます。これは、食べ過ぎの原因や病気によっては悪化の要因になることがあります。また、食中毒が発生する危険性もありますので、必ず職員に連絡していただくようお願い致します(場合によっては、お預かりする事があります。)

    ・家族の住所や電話番号に変更があったときは、早めに事務所へ連絡をしてください。

    ・ご契約者に対するサービスの実施及び安全衛生の管理上の必要があると認められる場合には、ご契約者の居室に立ち入り、必要な措置を取ることができるものとします。
    ただ、その場合には、ご本人のプライバシー等の保護について、充分な配慮をいたします。

交通案内

宿河原駅より
○JR南武線「宿河原駅」 徒歩7分
宿河原駅からの場合は、「稲田中学校西」交差点を越えて左折します。
登戸駅より
○小田急線・JR南武線「登戸駅」 徒歩12分
登戸駅からの場合は、「稲田中学校北側」交差点から「稲田中学校西」交差点へ向かって歩いて、右折します。

写真
写真がその曲がり角です。
(この写真は、「稲田中学校北側」から歩いてきた際のもの)
頭上の交通標識と横断歩道が目印です。

特別養護老人ホーム 生田まほろば

特別養護老人ホーム生田まほろば

事業所の概要

住所
〒214-0038 川崎市多摩区生田1丁目4番17号
TEL
044-945-6000
FAX
044-945-6020
入所定員
特養(ユニット型) 40名
特養(従来型)   90名
ショートステイ    7名
建物構造
鉄筋コンクリート造4階建て
敷地面積 /2,478.45㎡
延べ床面積/5,126.8㎡
居室数
個室50室、2人部屋2室、3人部屋1室、4人部屋20室
運営主体
社会福祉法人みずほ
MAIL
info@mizuho-care.jp

ご利用の際の注意事項

  • ご面会について

    面会について

    ・ご面会時間は9:00~19:00です。受付で面会表の記入をお願いします。
    ・風邪気味等で体調不良の方はご遠慮ください。

  • 外出・外泊について

    外出・外泊について

    ・外泊・外出届に行き先と帰宅時間を記入し、事務所受付にご提出ください。

  • 飲酒・喫煙について

    飲酒・喫煙について

    ・原則ご遠慮ください。

  • 居室・設備・器具の利用について

    居室・設備・器具の利用について

    ・本来の用法にしたがってご利用ください。

  • 金銭・貴重品の管理について

    金銭・貴重品の管理について

    ・指定する金融機関の預金通帳に預け入れているものを施設で管理します。

  • 所持品の持ち込みについて

    所持品の持ち込みについて

    ・事前にご説明させて頂きます。

  • 宗教活動・政治活動について

    宗教活動・政治活動について

    ・施設内で他の入居者に対する宗教活動及び政治活動はご遠慮ください。

  • 動物飼育について

    動物飼育について

    ・施設内へのペットの持込み及び飼育はご遠慮ください。

  • 嘱託医師以外の医療機関への受診について

    嘱託医師以外の医療機関への受診について

    ・基本的には入居者の「かかりつけ医」で受診していただきますが、休診などで受診が難しい場合は当施設の今日局病院等で受診できます。

交通案内

バスのご案内
小田急線/向ヶ丘遊園駅より
川崎市バス 登14系統「西菅団地」行
「塚戸」バス停下車 徒歩で約5分
※本数は少ないです。

特別養護老人ホーム あさおの丘

特別養護老人ホーム あさおの丘

誰もが,それぞれに,その人らしい人生を!
あさおの丘は,高齢者が安心して暮らせる「終のすみか」と地域の「頼れるパートナー」をめざします。

事業所の概要

住所
〒215-0032  川崎市麻生区栗木台1-12-1
TEL
044-988-5010
FAX
044-988-7749
入所定員
71名
(4人居室14室・2人居室7室・個室1室)
ショートスティ 3名
(2人居室1室・個室1室)
建物構造
鉄筋コンクリート造地上2階建//地域ケアセンター:プレハブ2階建
設備
食堂・談話室・休養室
入浴設備:一般浴・中間浴・機械浴
運営主体
社会福祉法人 ハートフル記念会
MAIL
.
URL
https://www.heartful-k.org/facility/asao/

交通案内