特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム レジデンシャル百合ヶ丘

特別養護老人ホームレジデンシャル百合ヶ丘

リスペクトケア~あらゆる場面において敬意をもって対応する~を合言葉に、年齢を重ねても、介護が必要になっても、認知症になっても、その人らしさを損なうことなく日常の生活が営めるよう、私たち“チーム百合ヶ丘”がお支えします。もちろん、ご家族もチームの一員と考えています。

事業所の概要

住所
〒215-0012  川崎市麻生区東百合丘1-12-35
TEL
044-455-7150(代)
FAX
044-455-7153(代)
入所定員
ユニット型 入所50名、短期入所10名
従来型 入所44名
建物構造
鉄筋コンクリート造 地上4階建
敷地面積4,718㎡
延床面積3,784㎡
居室数
ユニット型個室 全60室(内短期入所10部屋)
従来型多床室 2人部屋16室、3人部屋4室
施設長
佐藤 直明
運営主体
社会福祉法人 育明会
MAIL
info-yurigaoka@ikumeikai.net
URL
http://www.ikumeikai.net/yurigaoka/

ご利用の際の注意事項

  • 面会について

    面会について

    自由 受付にて面会票の記入をお願いします。
    早朝夜間の玄関施錠時間中(21時~8時)のご面会は予めご連絡ください。

  • 飲酒・喫煙について

    飲酒・喫煙について

    施設内及び施設敷地内全面禁煙
    飲酒は周囲へ配慮の上、適量をお守りいただきお楽しみください。

  • 居室・設備・器具の利用について

    居室・設備・器具の利用について

    使用上の注意を確認の上、適切にご使用ください。
    ご不明な点は職員までお尋ねください。

  • 外出・外泊について

    外出・外泊について

    原則自由ですが、事前にご連絡の上、所定の届出用紙にご記入、ご提出をお願いします。

  • 所持品の持込について

    所持品の持込について

    ご本人になじみのある物をお持ちください。なお、家具類は居室の出入りに支障がないようお願いします。季節毎の衣替えはご家族の対応をお願いします。
    電気機器のお持ち込みの際は、所定の電気料金を頂戴いたします。

  • 宗教活動・政治活動について

    宗教活動・政治活動について

    施設での宗教活動、政治活動については全てお断りいたします。

  • 動物飼育について

    動物飼育について

    衛生面にご配慮の上、世話はご自身又はご家族の責任でご対応をお願いします。

  • 金銭・貴重品の管理について

    金銭・貴重品の管理について

    原則自己管理をお願いします。また、生活に必要でないものは、極力お持ちにならないようご協力をお願いします。

  • 嘱託医師以外の医療機関への受診について

    嘱託医師以外の医療機関への受診について

    原則ご家族にて付き添いをお願いします。協力医療機関への通院は、ご相談により施設車両での送迎をいたします。

交通案内

電車でお越しの方
小田急線百合ヶ丘駅からバス 所要時間約15分
小田急線新百合ヶ丘駅からバス 所要時間約20分
車でお越しの方
尻手黒川道路 王禅寺東1丁目交差点から約5分

特別養護老人ホーム ひらまの里

特別養護老人ホームひらまの里

65歳以上の寝たきりや認知症の高齢者で、常時介護を必要とするが、居宅における生活が困難な場合に、食事、入浴、排泄及び健康管理など各種の援助と介護のサービスを行います。

また、当施設には、シルバーハウジング上平間五瀬淵住宅が併設されています。

事業所の概要

住所
〒211-0013  川崎市中原区上平間611-1
TEL
044-544-3994
FAX
044-544-3961
入所定員
介護老人福祉施設 84名
短期入所生活介護、
介護予防短期入所生活介護 16名
通所介護、
介護予防通所介護 40名/1日
建物構造
鉄筋コンクリート造地上3階地下1階
敷地面積:2,968.73㎡
建築面積:2,649.86㎡
居室数
1人部屋10室
2人部屋9室
4人部屋18室
運営主体
社会福祉法人 川崎市社会福祉事業団
MAIL
hiramanosato@kfj.or.jp

ご利用の際の注意事項

  • 面会について

    面会について

    営業時間(9時~20時)まで

  • 外出・外泊について

    外出・外泊について

    薬の準備などがありますので事前にご連絡下さい

  • 飲酒・喫煙について

    飲酒・喫煙について

    ご本人の身体状況にあわせてご相談させていただきます

  • 居室・設備・器具の利用について

    居室・設備・器具の利用について

    トイレ、洗面所は各居室にあります

  • 所持品の持込について

    所持品の持込について

    収納スペースに限りがあります

  • 嘱託医師以外の医療機関への受診について

    嘱託医師以外の医療機関への受診について

    原則ご家族対応となりますのでご相談下さい

  • 金銭・貴重品の管理について

    金銭・貴重品の管理について

    高額な金銭及び貴重品を居室にて保管することは、ご遠慮いただいております。

  • 宗教活動・政治活動について

    宗教活動・政治活動について

    施設内での宗教活動・政治活動は,禁止させていただいております。

  • 動物飼育について

    動物飼育について

    施設内で動物等を飼育することは、ご遠慮いただいております。

  • その他

    その他

     

交通案内

 

特別養護老人ホーム しゅくがわら

特別養護老人ホームしゅくがわら

職員間の連携を図り、がんばりがご利用者の安心と笑顔に結びつく心のこもった質の高いケアを目指しています。

事業所の概要

住所
〒214-0021  川崎市多摩区宿河原6-20-19
TEL
044-935-2690
FAX
044-935-2692
入所定員
68名
建物構造
建物構造:鉄筋コンクリート造 地上3階
敷地面積:2,467.13㎡
延床面積:3,171.32㎡
居室数
24室
(1人部屋4室 2人部屋8室 4人部屋12室)
運営主体
社会福祉法人 鈴保福祉会
MAIL
suzuho-shukugawara@sunny.ocn.ne.jp
URL
http://tokuyou-shukugawara.com/

ご利用の際の注意事項

  • 面会について

    面会について

    面会時間は9:00から20:00となっております。面会簿のご記入をお願いいたします。

  • 外出・外泊について

    外出・外泊について

    外出・外泊の際には必ず行き先と帰宅時間を所定の用紙に記入し、職員に申し出てください。

  • 飲酒・喫煙について

    飲酒・喫煙について

    飲酒・喫煙は、時間・場所に制限があります。

  • 居室・設備・器具の利用について

    居室・設備・器具の利用について

    ・施設内の居室・設備・器具は本来の用法に従ってご利用ください。
    これに反した使用により破損等が生じた場合、賠償していただくことがあります。

  • 金銭管理

    金銭管理

    金銭管理を施設に依頼する場合は月額2,000円をお支払いいただきます。

  • 所持品の持込について

    所持品の持込について

    所持金品は、自己の責任で管理してください。

  • 宗教活動・政治活動について

    宗教活動・政治活動について

    他の利用者に対しての宗教活動及び政治活動はお断りしています。

  • 動物飼育について

    動物飼育について

    施設内での動物飼育はお断りしています。

  • 嘱託医師以外の医療機関への受診について

    嘱託医師以外の医療機関への受診について

    利用者と家族の希望により、その時の状態に必要な医療機関に受診ができます。
    原則的には家族の付き添いが必要となりますので、できる限りの協力をお願いいたします。

  • その他

    その他

    他の利用者の迷惑になる行為はご遠慮ください。

交通案内

JR南武線
宿河原駅下車、久地駅下車
徒歩約10分
車利用
府中街道、宿河原陸橋 東名高速道路交差点登戸寄り約200m