令和5年度暮らしの川柳 テーマ1:何気ない日常

| 作品 | ペンネーム | 賞 |
|---|---|---|
| 百寿 越えると早い 時が経つ | おちょこちゃん | 最優秀賞 |
| 待機待ち ひ孫に代わり じじとばば | マルヤス | 優秀賞 |
| 病持ち 健康という 宝知る | 大寒小寒 | 優秀賞 |
| いつまでも ふたり仲よくが 今ひとり | 照子さん | 優秀賞 |
| 80過ぎ あと何年 もつかいな | はたこ | 優秀賞 |
| 巨人不調 チームの好調が 俺の体調 | マエカツ | 秀作 |
| 習字やり 進歩のなさに うちひがれ | 渥子 | 秀作 |
| 日々開く ラインの画面 ひ孫占め | 胃瘻人 | 秀作 |
| 師子の背に 乗る勢いで 我進む | 大寒小寒 | 秀作 |
| ソフト食 食介しながら メニュー見る | イシカツ | 秀作 |
| おーいお茶 言ってみたいや 胃瘻人 | 胃瘻人 | 秀作 |
| 微笑んで べに残る ありがとう | まさ | 秀作 |
| 頭いたい 腰もいたいし 足もいたい | 山桜めがね | 秀作 |
| まいにちが 笑顔で広がり 楽しいな | SO5 | 秀作 |
| ひさしぶり そういわれても きのういた | Syakudo | 佳作 |
| 癒される 一人一人の その笑顔 | まさ | 佳作 |
| 声かけて 今日も笑顔が あふれてる | (匿名3) | 佳作 |
| てをみれば じだいをいきた そのあかし | サクラサク | 佳作 |
| ひだまりで ギターの音色 子守り唄 | じゅん子!! | 佳作 |
| 若き日の 歌合唱 ひだまりで | 照子さん | 佳作 |
| 戻りたい 遅寝遅起き 大学生 | 名無しの権兵衛 | 佳作 |
| いそがしい かんがえられない わかんない | なんでもいい | 佳作 |
| 夏の夜 煌めく華の 懐かしさ | 山桜めがね | 佳作 |
| おはようと あいさつすれば 笑顔咲く | 柴いぬ | 佳作 |
| WBC 手に汗にぎり 眼に涙 | 桜子 | 佳作 |
| はらへった さあ一日の 始まりだ | かずちゃん | 佳作 |
| なつそらを ふっと見上げる キレイだね | アンリ | 佳作 |
| はいかいと いわないでね さんぽだよ | シフォン | 佳作 |
| なつまつり としもわすれて よろこびを | きくちゃん | 佳作 |
| 入居待ち 昔保育所 今特養 | イシカツ | 佳作 |
| 探し物 何故か持ってる 何故だろう | 日々記憶喪失 | 佳作 |
| 音ながれ 耳をすませば 美空ひばり | つくし | 佳作 |
| 年明けぬ 昨日も今日も 大晦日 | いずみん | 佳作 |
| 本音はね いつもとなりに 居てほしい | ナナ | 佳作 |
| 虫の音も 初秋を感じ 今頃か | ヤッチン | 佳作 |
| ごはんたべ えがおひろがり 「おいしいね」 | うえちゃん | 佳作 |
| コロナ禍で お久しぶりです アラどなた | ウッチー!! | |
| 秋深かし 陽だまりに 猫静か | 理愛 | |
| 野良着縫う 母の面影 こぎん刺し | 謡子 | |
| むずかしき 世の波こえて 百の歳 | コスモス街道 | |
| この世では うれしくもなく さびしくもなく 101才 | 正彦 | |
| 人との繋がり 思いやりの輪 広がる喜び | さそり座の男 | |
| お風呂だよ 言われて忘れ 菓子食べて | おやす | |
| コロナ5類 家族に会えて うれしいね | 北海道物産展 | |
| ありがとう 介護一周 長距離走 | わさびアイス | |
| 夜中起きる 今日もよろしく 時間みよう | 2 | |
| わかるかい わかっているか わからない | ペットのママ | |
| 敬老を 祝われ抵抗 する私 | 姉さん | |
| 降るふらぬ 空に聞きたし 好天気 | 美佐坊 | |
| おまえより わたしという顔 見あきたり | 美佐坊 | |
| 青色の 田んぼ黄金の 変わる秋 | 赤毛のアン | |
| 忙しない そんな時こそ やさしい言葉 | バタバタ子 | |
| ダイエット 今日も糸コン 明日は板コン | ドライバー | |
| クルマイス ユメのなかでは かけめぐる | ペットのママ | |
| 誘いあい ひだまり会へ 暑さ倍 | 姉さん | |
| なつおわり はやくこいあき あかとんぼ | あき | |
| この暑さ ボケなすゆでナス ふえすぎた | おたんこなす | |
| 電話鳴る 友達からの 誘い酒 | ヨッシー | |
| 治癒祈る 五類で寝込む 老仲間 | 胃瘻人 | |
| あさごはん 食べたちょくごに ごはんまだ? | まひみ | |
| 姉さんと 呼ぶ声聞いて ホッとする | みほ | |
| しごとでは いろんなとこに あざできる | AM | |
| あついなつ サイフのなかは さむいなつ | こまれんじゃ~ | |
| だいきらい わたしはすきよと かたをだく | スー | |
| 『トン子ちゃん』 患側の手は 我が伴侶 | よさのあきこ | |
| くつはけぬ とものあしもと ゆび1本 | 照子さん | |
| 朝せわし 友と語らう 日々感謝 | おりがみちゃん | |
| なつの朝 そよ風にふかれ 気持よしかな | なつ | |
| このしせつ しょくじのあじは くちにあう | きくちゃん | |
| このあつさ なんとかしてよ でんきだい | きくちゃん | |
| 金魚つり なかなかつれぬ 紙やぶけ | ヨッシー | |
| あさごはん みんなでたべよ おいしいよ | スタッフ | |
| お母さん あなたの声が かてとなる | Tくん | |
| はみがきを きょひするときは げんきでる | サウスポー | |
| ながながと おまちどうさま だんなさま | はたこ | |
| 健康は 毎日歩く 三万歩 | 権ちゃん | |
| 歩けない 少しは動こう 手をつなごう | あじろのママ | |
| 杖はどこ? トイレか座席か 玄関か! | 栄ちゃん | |
| 休みの日 子どものビンタ 目が覚める | 一度も呼ばれない「母」 | |
| こどもでき みんなやさしき わがしせつ | (匿名1) | |
| 梅雨時に エアコン壊れ 汗まみれ | ヘルパー2級 | |
| 右左 パン上下と ごぼうだな | まさ | |
| 母からの メールで悩み 電話する | もも | |
| 今日も推し 青空笑顔 体操先生 | アセロラ | |
| ふる里の 山思い出す 山ユリかな | 秋 | |
| 健勝 資本だもんね 何よりも | (匿名2) | |
| 顔みせの ショーを見たよ 始うんてん | ウッチー!! | |
| 敬老の 認識あらた 祝い品 | じゅん子!! | |
| ひだまりで ゲームに勝って あれあれ! | じゅん子!! | |
| ひだまり会 昼寝の時間 眠くなり | 姉さん | |
| 奥社行く 道一本に つながりて | 理愛 | |
| あついなつ はやくいってよ あきよこい | サクレ | |
| 鐘太鼓 心もおどる 盆踊り | ともちゃん | |
| 猛暑こえ 散歩のたのしみ よみがえり | ともちゃん | |
| 玄関を 開ければ前に 山と富士 | 桜子 | |
| 時間だよ 勝負の事は 又にして | いたずらねこ | |
| 生きている 今は幸せ 〇〇才 | ゆき | |
| 蔵敷の 墓墓墓が 見はるかす | コーヒー好き | |
| 病院で あの人見ないね 調子悪い? | 栄ちゃん | |
| 秋の日の 宵のしじまに 鳴く虫が | 盛彦 | |
| テニスやり ゴルフやりたい チカラナシ | 公彦 | |
| 宇宙には 行きたいけれど 金銭(ぜに)がない | きのと | |
| ダイフクに おやつは牛乳 ゼリーにす | なかちゃん | |
| 雲白く 青空澄みて 秋そこに | ともちゃん | |
| 暑かった 夏も終わりに セミも消え | 赤毛のアン | |
| あれこれと 自覚できない 我進む | みどりのベレー帽 | |
| 蔵敷の 林の先の 新開地 | コーヒー好き | |
| ほごねこし いきなり五ひき だいかぞく | すうさん | |
| てをいため かなくぎがきで サインする | みつこ | |
| マッチング ことしもだめか かわいそう | ビーグル | |
| 夜勤明け 頭の中で 鳴り響く | いそじ | |
| 洗濯機 なかった時代の しなやかさ | その手つきを見るのが好き | |
| 暑すぎて ヤル気が出ない 夜勤前 | すぬこ | |
| 食べたのに ごはんまだかと 言っている | 編み物バァーさん | |
| ばんごはん ミートボールが たべたいな | H.K. | |
| ひとめぼれ わたしのこいびと あらしニノ | ニノ | |
| だいすきな ミートボールに イモノニモノ | はっちゃん | |
| はなくそは とろうとすると おくへいく | のぼさん | |
| しっぱいを ほめてあげたい げんきのもと | ペットのママ | |
| チームでと きそうゲームに とし忘れ | ウッチー!! | |
| 白乳の 湯につかりし 山の宿 | 理愛 | |
| 今日は又 暑さに負けそな おばばかな | 節ちゃん | |
| 目が覚めて 今日は福祉で ハッスルダ | ミッチー | |
| 足重し 気が進まない センターへ | ミッチー | |
| 30年 すず虫かって にぎやかし | キヨ | |
| やれやれ。 せんりゅうとは これいかに | はたこ | |
| 四階で 八年過し 主になり | 権ちゃん | |
| 己れの身 手足の不自由乗り越えて きづなも深し川崎市民 | あーさー | |
| 施設でも 役立つつもり はりきる母 | あじろのママ | |
| この曲は? 遠い記憶が よみがえる | びわ | |
| アニメ見て 子等に託する ヘルメット | コスモス街道 | |
| 子犬さん 誰をほえてる にくい人 | ヨッシー | |
| 旅へ出る 月にしたいが EEZ外 | 赤毛のアン | |
| 物忘れ トレーニングは 数学だ | ナベさん | |
| 故郷へ 古(いにしえ)忍び 列車旅 | ゆき | |
| ピーポー鳴る 人住む町は カーカーも | みどりのベレー帽 | |
| 年一度 排管掃除 棚きれい | みどりのベレー帽 | |
| 蔵敷の 終点先は 麦畑 | コーヒー好き | |
| 名峰の 久しき友は いにしえに | コスモス街道 | |
| お風呂呼ぶ なかなか来ない 聞こえてる? | 栄ちゃん | |
| 世の中に 気候が熱い 戦争に | ゆきこ | |
| 温暖化 地球破壊は わたしたち | みっちゃん | |
| 長い夏 いつまで続く この猛暑 | みっちゃん | |
| 今年九八才 むかしのひかり いまいずこ | 利夫 | |
| ぼうたんの くずれる時も たおやかに | きのと | |
| あこやがい パールのかあさん ごさいまご | みつこ |


