知る・調べる
働く

軽費老人ホームとは?

軽費老人ホームとは、基本的に自分の身の回りの世話が出来る者を対象に、社会福祉法人等が自治体の助成を受けて比較的安い利用料で、サービスの提供を行っている入居施設です。

施設の種類によって対象者と提供されるサービスに違いがあります。種類は、A型、B型、ケアハウスの3種類です。

A型は、60歳以上の身寄りのない者、家庭事情等で家族との同居が困難な者等が対象で、食事、入浴、相談助言、健康管理等のサービスが提供されます。

B型は、60歳以上の家庭環境、住居事情等により居宅において生活するのが困難な者が対象で、入浴、健康管理等のサービスが提供されますが、食事は自炊です。

ケアハウスは、60歳以上の身体機能の低下又は高齢等のため独立して生活するには不安がある者で、家族の援助が困難な者が対象で、食事、入浴、相談助言、健康管理サービス等が提供されます。

軽費老人ホームの役割は、基本的に生活のサポートであり、食事や排せつの介助等の介護サービスが基本的に提供はされておらず、このような介護が必要な状態になると他の施設に移らなければならないこともあります。但し、施設によっては、特定施設入居者生活介護の指定を受けている場合は、施設内でこのようなサービスが提供されます。

(なお、川崎市内の軽費老人ホームは、A型、B型の施設はなく、ケアハウスが3施設あります。)

戻る